【パーソナルリハビリ】リハビリレポート
今月のセッションレポート
6月より予約開始となった、パーソナルリハビリの担当 理学療法士の吉崎です。
さっそくパーソナルリハビリをご予約をいただきましたのでご報告させていただきます。
本日は、80代女性のパーソナルリハビリの実施ついて報告します。
お悩みは「減量と肩・腰・股関節の痛みをなんとかしたい」とのことでした。
お話を伺うと、社交ダンスを趣味で続けられているようで、節々の痛みがありダンスに集中できないようでした。
まずはカウンセリングを行い、既往歴、痛みの程度や動き等を聴取し実際に各関節の評価を行いました。
その結果、股関節・肩関節ともにマッスルインバランス(筋肉の硬さや付き方のバランスが崩れている状態)が認められました。また歩行分析においてもトレンデレンブルグ歩行といわれる異常歩行が見られ筋力強化を含めたアプローチが必要であると判断しました。
リハビリ戦略としては、
- ストレッチとモビリティ向上
- 筋のバランスを考えた筋力強化
- 各関節の安定性に寄与する体幹トレーニング
- 減量に対する有酸素トレーニング
現状についてご本人様へフィードバックを行い、トレーニングプランを提示させていただきました。


お客様の声(一言コメント)
「動きが良くなりました!歩きもふらつかなくなりました!」
トレーナーからのコメント
「筋肉の硬いところと弱いところがはっきりとしており、関節はかなりつらい状態だったかと思います。今後も長く社交ダンスを続けてもらえるようサポートしていきます。」
ご興味のある方へ
当ジムでは、完全予約制のパーソナルトレーニング・パーソナルリハビリを行っています。初心者の方も安心して通っていただけるよう、丁寧なカウンセリングとマンツーマンのサポートをご用意しています。また多種多様な要望にお答えできるよう医療資格や国家資格含む様々な資格を持ったトレーナーを配置しています。カウンセリングのみでもお気軽にご相談ください。
まずは体験からどうぞ!!