SATELLITE講演情報
荒川 栄
荒川 栄
荒川 栄
株式会社AKcompany 代表取締役
一般社団法人BLUE ties impression 理事
青森山田高等学校男子新体操部 監督

2016年に(株)AKcompanyを創設し、スポーツ選手及び子どもから高齢者までのケアを行うワイズ・パーク青森センター店の代表取締役を務める。また、リオ五輪閉会式でのフラッグハンドオーバーセレモニーに出演した青森大学にも多くの卒業生を輩出した青森山田高校男子体操部の監督も兼任し、これまで全国大会(インターハイ、全国選抜、国体、全日本ユース)において19回優勝するなど優秀な選手を育成する。
他にも、アクロバットパフォーマー「BLUE TOKYO」の発起人であり、プロデュースも手掛け、世界で活躍するグループに成長させた。そのBLUE TOKYOが主演を務める舞台「BLUE」を厳冬の青森で開催し、これまで6年間で17公演2万人の動員に成功している。その実績が認められ今年2月より青森市観光大使の任命を受ける。
主な著書:新体操ボーイズ〜熱血先生、愛と涙の青春奮闘記〜(発行所 株式会社青志社)

プロスポーツの少ない地方都市青森において、日本一の部活動の力「青森の男子新体操」を一時的なものに終わらせることなく発展させようと始まったチームBLUEプロジェクト。その結果選手のセカンドキャリアの創造、青森でしか見られない魅力ある舞台の提供、子ども達に対し夢につながる指導体制、そして新しい雇用創生が生み出された。その歩みを熱く語ります。
若松 佑弥
若松 佑弥
フィジカルトレーナー
若松 佑弥
株式会社AKcompany
ワイズ・パーク青森センター店管理者
青森山田高校サッカー部フィジカルトレーナー
ラインメール青森FCチームトレーナー

1991年生まれ。青森県青森市出身。
浜館小 - 青森山田中 - 青森山田高校 - 帝京大学医療技術学部柔道整復学科卒業
2015年8月から母校である青森山田高校サッカー部 フィジカルトレーナーに就任。
大会期間中はチームに帯同し、ベストパフォーマンスを発揮する為に、選手のコンディショニングやケアに務めている。
日頃はワイズ・パーク青森センター店において、全国トップレベルの競技ステージで活躍する選手のリハビリを担当し、常にコーチングスタッフ、ドクターとの連携を密にしながら、怪我をしている選手の早期復帰までのサポートしている。
また、2025年に開催される青森国体に向けて、青森県全体で取り組んでいる選手の強化・育成というテーマに対し、日頃の経験や知識も活かしながら、青森県の競技力向上のために、外部指導等の活動も積極的に行っている。

スポーツ選手において重要なのは、「シーズンを通して怪我をしない身体づくり」だと考えております。
育成年代ではスポーツ障害が多く見られるため、伸び盛りの時期に怪我で休むことほどもったいないことはありません。
そこで、ウォーミングアップをはじめ、フィジカルトレーニングやセルフケアといったことを学び体験しながら、スポーツ選手として必要なコンディショニングやパフォーマンス向上につなげていきます。
また、シニア世代向けには、一生涯を通じて自立歩行ができ、活き活きとした日常生活を送れるように、介護予防体操教室や実技型講演会も開催しております。

主な資格

柔道整復師
日本サッカー協会公認B級コーチ
保健体育第一種教員免許状(中・高)
ACCAスポーツ栄養スペシャリスト
HYPER ICE認定トレーナー
モビバンインストラクター
WFAピリオダイゼーションベーシック

トレーナー活動実績

青森山田高校サッカー部
・プレミアリーグEAST優勝 チャンピオンシップ優勝(2016年)
・全国高校総体(2016年広島インターハイ)第3位
・全国高校サッカー選手権大会(第95回・第97回)優勝

ラインメール青森FC
・第19回日本フットボールリーグ準優勝
・第72回国民体育大会サッカー競技優勝

その他実績

青森市筒井町会介護予防教室 講師(2017年〜)
全国高等学校カーリング選手権トレーニング講習会 講師(2018年、2019年)
ワラッシ小学生職業体験事業 講師(2018年、2019年)
市内中学校、高等学校トレーニング出張講習会 講師(2016年〜)


BLUE TOKYO
世界初!男子新体操アスリートが結成した
アクロバットプロパフォーマンスユニット

「青森から全国、そして世界へ」の志と、アスリートとして魂を育んだ青森県の 「青(BLUE)」を胸に、2010 年に結成し世界での活躍を目指し「東京(TOKYO)」に 活動拠点を置く。所属メンバーは 13 名。青森大学・青森山田高校男子新体操部 出身のアクロバットプロパフォーマンスユニット。
Cirque du Soleil メンバーとしてワールドツアーとラスベガス常設ステージにて出演 するメンバーも在籍。個人、グループとして国内アーティストのサポートパフォーマ ーや舞台公演、海外公演、企業イベントなど多方面で活躍中。
2017 年 2 月青森市観光大使として任命。2017 年 WORLD OF DANCE ラスベガス大会優勝。American’s Got Talent season 13 出演。

所属メンバーの個人プロフィールに関しては、BLUE TOKYO オフィシャルホームページ http://bluetokyo.jp/profile/ ご参照ください。

“男子新体操選手のセカンドキャリアとしてエンターテイメントの世界で プロフェッショナルとして活躍できる人材を育てたい” 青森山田高校男子新体操部監督荒川栄氏の想いから 世界初の男子新体操×ストリートダンスプロユニット BLUE TOKYO は生まれた。
アスリートとして研ぎ澄まされた肉体が音楽に合わせてシンクロし躍動する ダイナミックなパフォーマンは、日本発祥競技である男子新体操と現代日本 のストリートダンスを融合して魅せる、唯一無二のエンターテイメント。
BLUE TOKYO
BLUE TOKYO
REQUEST講演依頼

詳しくは、問い合わせフォームにてご連絡宜しくお願い致します。後日、担当者よりご連絡させて頂きます。
その後、日程や会場などの打ち合わせをさせていただきます。

問い合わせる
予約する